さぁ、笑いあう時間の始まりです

Mail
Map
TEL
体験する
介護ブログ
インスタグラム

利用するにはどうすればいいですか?

まず、市役所の介護保険係で要介護認定の申請をしていただきます。認定後、担当のケアマネジャーや市役所の方にあうんの利用希望を伝えください。その後、あうんの職員がご自宅でお身体の状態や利用に際しての希望などお聞きして、利用契約を行います。

どのような方が利用されていますか?

認知症の症状があり、医師から認知症と診断された方や、主治医の意見書で認知症の症状や認知症が明記されている方が利用されています。

利用時間は?

ご自宅に向かう時間は8:30~となっております。施設の利用時間としては9:20~16:25となっております。16:25~ご自宅にお送りします。

一週間にどれくらい利用できますか?

要介護の状態によって回数は変わりますが、おおむね1回から2回程度利用の方が多いです。しかしながら、体力の低下などの予防を目的とする場合については、出来る限り外出機会を増やすことが望ましいと考えます。

見学や体験利用はできますか?

はい、おこなっております。一日体験利用の場合は給食も含めて、完全無料となっております。基本はご家族の送迎とさせていただきますが、施設での送迎も可能です。また、短時間の見学も可能となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。(お問合せ時間平日8:30~17:30となっております。直接ご希望の施設にご連絡ください。

あうんを利用する際、用意するものはなんですか?

基本は入浴後の着替え、利用時に服用する薬、本人やご家族との連絡帳となっておりますが、ご事情によっては入浴後の着替えを相談の上、前もって預かり使用の都度あうんで洗濯することもできます。また、薬もまとめてお預かりすることもできます。連絡帳については、LINEをご登録していただくことで不要になります。バスタオルやフェイスタオル、食後の歯ブラシなどはこちらで準備しております。出来る限り、手ぶらで利用できること「手ぶらデイ」を目指しております。

どこまで送迎してもらえますか?

名寄市内全域となっています。また、ご自宅の玄関までお送りします。特別の事情がある方については、相談の上、お部屋までお迎えすることもあります。

介護保険の支給決定は出たのですが、本人が不安がって行きたがりません。どうしたら良いですか?

誰でも、新しい場所に行くのは不安なものです。ましてや、新しいことが苦手になりつつある認知症の方の不安はよくわかります。私どもは、ご本人の気持ちを大切にしたいと思っております。
まずは信頼できる方と一緒に見学にいらっしゃったり、事前に利用体験することもできます。
それでも不安がおありなら、当事業所の担当スタッフが 定期的にご自宅を訪問し、まず関係づくりから始めることもできます。
また、短時間の利用から始めたり、入浴やレクリエーションなどで気の進まないことは参加せずに、スタッフが個別に対応することもできま す。ご相談ください。

PAGE TOP